小林庭園【藤沢市の造園・剪定・伐採ならお任せください】


植木屋小林庭園は、神奈川県は藤沢市、辻堂を拠点に造園と剪定・伐採を行っています。

日々の生活の中で気がついたこと、印象に残ったこと、勉強になったこと等、記録しています。

季節ごとにオススメの施工も紹介しています。

◼︎ウェブサイト
【藤沢市の造園と剪定・伐採なら】辻堂の植木屋 小林庭園まで

剪定のブログ記事

剪定(ムラゴンブログ全体)
  • カイヅカイブキの「先祖返り」

    よく植えられている庭木の種類にカイヅカイブキがあります。 この種類は、強く刈り過ぎる等の原因で葉っぱがトゲトゲになって色も変わってしまう、所謂「先祖返り」の状態になってしまうことがあります。 この先祖返りですが、剪定で無くすことができます。 いくつかの条件があり、手間暇がかかりますが、濃い緑色で柔... 続きをみる

    nice! 1
  • 夏までに剪定

    梅雨の合間の晴れ間が真夏日となり、いよいよ夏ですが、春から梅雨までに生い茂った緑が気になりやすい時期でもあります。 しかし、生い茂って気になるようでしたら、速めの対処が必要です。 梅雨が明ける前に済ませた方が良いでしょう。 なぜかと言うと、基本的に真夏は樹木の剪定に適さないからです。 特に強い剪定... 続きをみる

    nice! 2
  • アジサイの剪定

    雨の日が続き、いよいよ梅雨本番といったところです。 梅雨のお庭と言えばアジサイですが、アジサイの剪定はどのようにすればよいかというご相談も多いです。 アジサイは、花が終わりかけの時に思い切って小さく切るのがオススメです。 このように、茶色くなりはじめたら、まだもったいないと思うかもしれませんが、思... 続きをみる

    nice! 3
  • 落葉樹の剪定は寒期に

    落葉樹の剪定は寒い時期に、樹が落葉してから行いましょう。 以前、“「桜切るバカ」?”で触れた桜も剪定適期に入ります。 お庭によく見られるモミジやサルスベリは、この時期であれば多少強く切ることができます。 ウメ、サクラ、コブシ等は花芽を持っていますので、花芽を減らしたくない場合は、花が散り始める頃に... 続きをみる

    nice! 1
  • サンゴジュハムシ 1

    ・お宅にサンゴジュはありますか? ・葉がボロボロに食い荒らされてはいませんか? それはサンゴジュハムシという虫の食害です。 サンゴジュハムシは幼虫・成虫ともにサンゴジュの葉を食害します。見た目が汚らしくなるだけでなく、あまり酷いと樹が弱って枯れてしまうこともあります。 ↑ ↑ ↑ 画像の中心あたり... 続きをみる

  • ゴヨウマツの手入れ

    松の緑、枝の影、真っ青な空のコントラストが美しいです。 ゴヨウマツの剪定には大変手間がかかりますし、少々気を遣います。 単に樹形を整えるだけではなく、ある程度透けるように、かつ、柔らかく下がる枝を育てるように剪定します。 そうしないと、切ったその時は格好良くても、木が年々大きくなってしまい、枝ぶり... 続きをみる

    nice! 2
  • 「桜切るバカ」?

    先日、お庭の手入れをしていたところ、こんな声が聴こえてきました。 「桜切るバカって言うでしょ、桜は切らない方がいいよ」 どうやら、近所の方が別の方と、お宅に植わっている桜についてお話しされているようでした。 確かに、昔から「桜切るバカ、梅切らぬバカ」という諺があります。 …本当でしょうか? 答えは... 続きをみる

    nice! 1